34歳女性。9月後半にヴァレッタのイージースクールに2週間の短期留学で、個人レッスンも取り、スリーマのシェアアパートメントで相部屋滞在。
34歳 女性 会社員
EASY SCHOOL OF LANGUAGES
2018/9/17〜9/28 (滞在9/16〜9/28)2週間
●授業料・宿泊費一式: 1,002ユーロ(約13万円)
1週目:一般英語20+マンツーマン10
2週目:一般英語20+マンツーマン5 シェアアパートメントステイ:シェアルーム/共有バスルーム
●飛行機代:約24万円(エミレーツ航空 ドバイ&キプロス経由)
●生活費:約6万円
(食事)自炊せず、昼はパスティッチなどの軽食、夜はピザやパスタのテイクアウトか友達と外食。
物価が安いので、外食して20〜30ユーロ前後/一人くらいだったと思います。
(交通費)通学はフェリー 学割で片道1ユーロ(1week10ユーロ)、観光用にバス
の7dayカード(21ユーロ)※二週目はずっと海が荒れていたため、フェリーは使えませんでした。
(その他)トイレットペーパーは各自で購入。 現地でインターネット用にスマホを購入。(約120ユーロ)
水(ペットボトル500ml 0.30ユーロ〜1ユーロと店によって幅があります。)
ヨーロッパでかつ英語が通じる国であること。
テレビでマルタを見る機会が続き気になっていたため。
学費が安く治安が良いため、留学先に向いていると思ったため。
落ち着いた環境で探していましたが、世界遺産の街バレッタにあることと、学校の評判も良く、学費も安かったので、EASYにしました。
●生徒について
ヨーロッパ出身と南米出身の方が多かったです。日本人は各クラスにいるくらい、結構見かけました。クラスによっては半分くらい日本人ということもあるようです。 グループレッスンの生徒はイタリア、スイス、韓国、日本、ペルー、チェコ、ドイツ、コロンビアと、国籍もバラバラで、年齢層も幅広かったです。
●授業について
マルティーズの英語に慣れるまで若干時間がかかりましたが、マルタの生活や歴史についてなど、文化の違いを知ることもできて、興味深い内容の授業はすごく楽しかったです。
午前はグループ(文法メインでディスカッションやクイズ形式)、午後に個人レッスン(興味のある分野についてフリートーク)というのはバランスが取れていて良かったなと思います。
祝日があったったため、一週目は1日の授業数が増えて、少しハードでした。
午前と午後の授業の間は30分休憩なので、外でランチするほどの時間は取れませんでした。
●学校について
日本人のスタッフは、インターンの方がちょうど入ったタイミングでした。常駐ではないので、受付の方とは英語でやり取りがメインです。
5階にラウンジがあり、自由に飲食・休憩ができます。自販機が故障していることも多く、外で買ってきて5階で食べることが多かったです。WiFiは5階ラウンジであれば使えます。教室内もWiFiが入っているようですが、なぜかネットにつなげられないことが多く、授業中は電子辞書を使っていました。
●アパートについて
私の泊まったスリーマのアパートは、フェリー乗り場からも歩いて20分と距離があり、学校まで約一時間かかりました。通学は大変でしたが、近所にカフェやスーパーも多く、生活しやすいエリアでした。
ホームステイしている友人はバレッタにステイしていたので、近くに大型のスーパーがないため、スリーマに来た時に、まとめてお土産を買っていました。
シェアメイトは日本人2人と南米出身2人。皆さんフレンドリーでシェアメイトに恵まれたと思います。キッチンに電子レンジがないのは想定外でした。一番心配だった共有のバスルームは、ラッキーなことに少人数で使っていたので、困ることはなかったです。 すぐ近くに海があり、遊歩道を散歩したり、花火を見たりできる環境は最高でした。
●平日
観光地は夕方16時くらいに閉まることが多いです。バスの本数が少なく、観光地に行くまで結構時間もかかるため、午後の授業を2コマ取ると、平日はあまり観光ができませんでした。そのため、バレッタか近場の観光、スリーマで買い物していました。
週末は1回。金曜が祝日で、3連休でした。
・ポパイ村(マルタ本島内ですが、結構遠いです)
・ゴゾ島(ポップオンバスを使いましたが1日では足りませんでした。)
・コミノ島(ビーチには入らず、セグウェイで島の観光。初めてでもすぐに慣れるので、自力ではいけなかったであろうエリアも見られて、コミノを満喫できました。)
夜はバレッタに戻って、ライトアップされた街を散策。夜になると弾き語りや、何かしらイベントが行われていて楽しめました。
事前にFacebookかwhatsappの登録をおすすめします。instagramのアカウントは持っていない方が多い印象でした。
フリーWiFiはつながる場所が限られたため、現地でインターネット用にスマホを購入。友達との連絡、観光地の地図やバスの経路を確認するのに重宝しました。
街の人も親切で治安も良く、バスの路線もわかりやすいので、安心して過ごせる国だと思います。
9月は暑いので、暑さ対策必須です。ギリギリの枚数しか洋服を持って行かなかったので、予定より洗濯の回数が増えました。ただ、後半は天候が悪くなり、逆に20度以下の寒い日が続き、服装に困りました。
私は英会話初心者だったので、聞き慣れない外国人の英語はお互いビギナー同士だとさらに聞き取れず、苦労しました。とにかく挨拶をする、名前で呼ぶなど心がけると仲良くなるきっかけになり、話す機会が増えました。片言でも積極的に話し続けてくれるので、いろいろ文化の違いを知ることができて、楽しかったです。
日本人の生徒は多いですが、基本は英語で会話していました。個人的には、日本人同士、英語で話している時に、たくさん表現を覚えられたと思います。つい、日本語を使ってしまうこともありましたが、困った時は助けあえるので、心強い存在でした。
マルタは見所が多いので、2週間では時間が足りず、行きたかったところ全ては回りきれませんでした。次は一ヶ月以上滞在したいと思えるくらい素敵な国でした。
渡航一ヶ月前にマルタ留学を思い立ち、直前での依頼でした。他のどのエージェントよりもレスポンスが早かったです。初めての留学だったのでわからないことも多く、小さな質問にも適切な回答を頂けたので、疑問点も素早く解消でき、安心してお願いすることができました。 また、正直にメリットデメリットもお話いただき、後悔ない選択ができました。
ニチアイ Nichiai Ltd
87 South Mall, Cork, Ireland.
Tel: +353-21-4270199
contact@nichiai.net