33歳女性。6月にマルタのスリーマにあるリンガタイムに3週間の短期留学で、ダイビングも選択し、学校のアパートメントに滞在。
33歳 女性 自営
linguatime
2011年6月から3週間
飛行機代13万くらい 学校・宿泊費10万 ダイビング5万 お小遣い5万くらい
仕事で長期休暇が取れたのでヨーロッパ旅行と兼ねて、留学がしたかった。
アイルランドと迷ったが気候と以前からマルタに興味があったので決めました。
スリーマの場所と、宿泊施設が綺麗だということと、大規模ではない学校を探していたため。
アパートメントではシングルを選んだところ、他にシェアメイトが4人(スペイン人、イタリア人2人ずつ)いて、彼らは友達同士でいつも母国語を話していた。それに英語もあまり通じず最初は辛かった。しかし、しばらくして会話もするようになったので、それ以外は問題なかった。
授業は、ヨーロッパ人向けにか文法が主で最初は簡単に感じたけど、徐々にディスカッションも増えやりがいがあった。しかし、クラスメートが変わりレベルがぐっと下がって非常に退屈だった。
この学校はビギナーにはいいが、本気で英語を習いたい人にはお勧めできません。クラス構成も曖昧で、しゃべれる人とそうでない人がミックスされているし、先生も20歳と若く頼りなさを感じた。先生のマルタ訛りは気にならないが、スペルの間違いが多く、辞書で調べても見つからないということが数回あって困った。
学校自体は色々なイベントもあり、生徒同士よくアパートに集まって食事をしたり、ビーチにいったりと楽しかった。他の学校に比べて料金が安い。
シチリアに1日ツアーに行ったり、友達とコミノやマーケットに行ったりした。
ヨーロッパ(特にスペイン・イタリア)から来た若い子達は英語をしゃべれない子が多い。
日本人は本当に少ないが、他の国の人たちが母国語で会話するのが気になった。韓国人が意外に多く、同じアジア人同士で仲良くなれたのがよかった。クラスメートは英語を積極的に話す人たちだったので、一緒によく遊んだ。
マルタは、午前中レッスン午後はビーチ夜はパーティーといった感じで、バカンス気分でいくにはいいと思う。マルタの人も他の欧米諸国に比べると、かなり感じがよく、不愉快な思いをしたことはほとんどなかった。マルタ英語も独特だったが可愛らしく思えた。
他の方が言われてるように、本気で英語を学びたい人にはマルタはお勧めしません。行くなら大規模学校のほうがいいかも。日本人も多いけど、選択肢も広がると思います。
行くまでは学校選びに悩んで何度も相談に乗っていただいて協力的で助かった。他にもちょっとした質問にも迅速に返答いただいて助かった。現地では特に問題なく過ごせた。色々ありがとうございました。
ニチアイ Nichiai Ltd
87 South Mall, Cork, Ireland.
Tel: +353-21-4270199 Fax: +353-21-4270118
contact@nichiai.net