42歳女性。6月にスリーマのAMランゲージスタジオに4週間留学し、ホームステイとレジデンスと半々に滞在。
42歳 女 派遣社員
AM language studio 6月4日から29日 4週間
飛行機代はマイルで1万5千円程度 その他、食費、おこずかいで1万5千円程。光熱費2週間分で50ユーロ
ヨーロッパ圏で安く留学できそうだったから
値段が安かったため
ホームステイ2週間、学校のレジデンス2週間。
ホームステイはドイツ人のルームメイトとシェア。掃除がほとんどなされていない、蚊が入ってくるので夜は寝室の電気をつけられない、など、快適とは言えなかったので、ほとんど寝るだけ、という感じ。皿やコップを水で洗えないのが辛く(水が貴重なため、と習慣の違いから)自分のコップはこっそり水で洗ったが、毎晩皿を吹き上げるのに時間が結構取られた。(自分が泡だらけのまま放置が嫌だったため) ホームステイ先は、招かれて他にも4軒ほど見たが、同じ金額でこれほど!!と驚愕するほどの違いがあった。運次第と思う。
レジデンスはそれに比べると自由で、毎晩何人かで夕食を共にしていた。ただ、1週間毎に光熱費を払うのだが、初めの一週間、100ユーロを三人で割って、かなり高いと感じ、残りの1週間はエアコンなしで過ごした。暑かったので、部屋には居られなかった。実際、夕方から泳ぎに行き、夕飯後はまた友人と待ち合わせてバーへ、その後クラブ街へ徒歩で移動して朝方帰るという毎日。クラブ街までの徒歩での往復1時間半の道のりを、英語で話しながらなので、いい会話の訓練になったが、体力的にはきつかった。
私以外の友人の殆どは午後からの授業だったので問題なかったが、実際私のように午前の授業を取っている生徒は欠席が多かった。夏は毎晩、ビーチやフラットでパーティーがあり、夜は外が涼しい事もあり、毎日2件は誘われた。先生も「なぜ出かけないの?」と夜遊びを勧めているので、真剣に勉強したい人は、バカンス目的の多い夏は避けた方が無難と思う。
ただ、友人は沢山できた。帰国して1ヶ月以上になるが、今でもfacebookに毎日メッセージが入り、チャットで何時間も話しているので、、英語の瞬発力は養われたと思う。
ビーチでのんびり。遠くの海にいかなくても十分スリーマで綺麗。またはフラットパーティー。
困った事があっても、生徒同士助け合う雰囲気があった。常に「何か困ったことはない?」と毎日誰かが聞いてくれた。学校のスタッフは、同時に生徒でもあり、皆フレンドリー。スタッフ、というより、友人として、いつも皆一緒に出かけていた。毎月曜に決まったバーに学校の生徒やスタッフが集まるので、そこで色々相談したりできる。
マルタには別の学校含めて2ヶ月滞在したが、夏場はイタリアからのバカンス組も多く、自然と学校の生徒ではない友人も沢山できたのが良かった。 一方、生徒が多すぎて友達が全然出来ない、と言う他校の日本人の生徒の声も少なからず聞いた。
私は自分から声をかけた事はなく、断りきれずついていくうちにいつのまにか大親友になっていた、という感じだったので、やはり、amの生徒がみんな明るくフレンドリーだったということ、学校の雰囲気も家族的だった事が大きいと思う。早速ドイツ人の友人の家に1週間は招かれてお邪魔してきました。ノーと言えない人は要注意(笑)
ニチアイの皆様には大変お世話になりました。急な変更にも対応していただき、感謝しております。お陰様で、安心して滞在することができました。ありがとうございました。
ニチアイ Nichiai Ltd
87 South Mall, Cork, Ireland.
Tel: +353-21-4270199 Fax: +353-21-4270118
contact@nichiai.net