30歳男性。短期休暇を利用してゴゾ島のBELSに1週間の留学で、プライベートレッスンも組み合わせ。
30歳、男、大学機関
B.E.L.S. 一週間
授業料として 540 euro (General English + private lesson X 5)
現地での諸経費として1万5千円。
英語をより良くするため。マルタを選んだのは、この時期(2月)に留学するなら暖かいところで、と思ったのとイギリスやアイルランドに比べ安くなりそうだったので。
少人数で落ち着いた雰囲気。自分の目的にマッチしていたから。
二月ということもあってか、生徒は自分を含め全部で6人でした。そのうち、私を含む4人が同じクラス。スイスから来た二人と同じステイ先のドイツ人でした。一つの長机を囲み、会話中心に授業が進み、先生も生徒からもジョークが絶えない愉快な授業でした。先生が病気になったりして最終的に三人の先生に持っていただきましたが、どの方もレベルが高かったです。
午後のプライベートレッスンでは、日本人の癖をよく知った方に持っていただいきました。そのため、計5回(3日間)でしたが、レッスンの効果は非常に高かったと思います。
ステイ先は、男の子二人がいる4人家族でした。奥さんも旦那さんも気のいい人で、滞在はとても楽しかったです。朝と夕食がついているのは非常に助かりました。滞在先の家族同士での会話は確かにマルタ語でした。しかし、多言語がぶつかりあうヨーロッパでは、話す人同士がお互いに一番理解できる言葉を使うのは自然なことなので特に気になりませんでした。なので、マルタ語の会話は逆に、ヨーロッパの雰囲気に触れる、と解釈することもできると思います。もう一つ特筆するとすれば、ステイ先で一緒になったドイツ人とよくしゃべった、ということでしょうか。一緒に昼飯を食べたり飲みに行ったり。学校以外でも英語で深く話す機会を持てたのは運が良かったです。
一回しかなかった週末は、レンタカーを借りてゴゾ島のあちこちにドライブしました。小さい島なので一日あればほとんどのところを回ることができました。また、この国は日本と同じ左側通行なのでそんなに怖いことがないと思います。ただ道路事情は悪いので覚悟してください。
特に困ったことはなかったですが、物価が意外と高かったのが予想外でした。
プライベートレッスンで言われたことなのですが、日本人ひいてはアジア人の特徴の一つが、意見を言わないことなのだそうです。意見を言うことは、言葉を口から出すことでもあるので、会話の上達の早道でもあります。せっかく高いお金を出して留学することですし、遠慮せずどんどんしゃべるべし。
まず、迅速かつ的確に対応してくださった高木様と山浦様に感謝します。評判通りで、ちょっと感動しました。きちんと目的にあった学校を紹介していただき、無事自分の目的も果たすことができました(英語をより良くしていく、という面ではこれからの取り組み方が重要ですね)。 「マルタは英会話学校+リゾートの組合せで巷で有名なんだぜ」という話を聞いたのが数年前。「マルタ 英会話」で出てきた検索結果を吟味し、その内容や利用された方の感想からNichiaiに斡旋を頼んだのが出発の数週間前。それから諸手続を滞りなく手早くしていただき、無事出発し、そして実りの多い一週間を過ごすことができました。Nichiaiに頼んだからこそ、うまくいったのだと思います。だから、もし小さな苦言を述べるとしたら、イギリス、アイルランド、そしてマルタ以外に次の留学をするのがとても億劫になった、ということでしょうか。そのくらい素晴らしい対応をしていただたきました。ありがとうございました。
ニチアイ Nichiai Ltd
87 South Mall, Cork, Ireland.
Tel: +353-21-4270199 Fax: +353-21-4270118
contact@nichiai.net