32歳、男性。インリンガのホームステイ先一対一を選択。
32歳 男性 専門職
Inlingua Malta 2008年9月8日〜9月14日の1週間
飛行機代 約24.5万円
(エミレーツ航空のエコノミー非正規運賃ですが,希望日発着のチケットがなかなか見つからなかったのと,原油価格高騰のためとにかく燃油サーチャージが高く,この値段になってしまいました)
授業料+宿泊費 約8.5万円(512.16ユーロ)
(ホームステイプログラム,15レッスン/週 ですが自分の場合,宿泊日数の関係で一日分(3時間分)少なかったので,その分割り引いてもらえたようです)
その他諸経費 約5.5万円
(うち,ダイビング代約5,800円 (35ユーロ),ゴゾ・コミノクルーズツアー代約7,600円(50ユーロ),土産代約12,000円)
自分の場合は1週間の夏期休暇をどう使うか考えていたわけですが,
・ヨーロッパ圏に行ったことがないので行ってみたい
・英語のスキルアップがしたい
・ビーチリゾートでスキューバダイビングがしたい
・治安がよければなおよい
すべてを満たしていたのがマルタでした。
プログラムが多彩であり,大規模校の割りに比較的安いため,まず注目しました.いろいろ検討したのですが,1週間とごく短期のため,多少費用はかかっても,レッスンの間はみっちりできるホームステイ先でのマンツーマンレッスンを選択しました.
ホストファミリーはもう30年以上も生徒を受け入れ続けている超ベテランでした。先生は60代の男の先生で,奥様と,31歳の息子さんと3人暮らしでした.みなフレンドリーなのですぐ打ち解けられました。外出時間やシャワーを浴びる時間などの制限は特になく,授業時間以外は自分の好きなようにさせてくれたので,特に気まずくなるようなこともありませんでした。奥様や先生の作る家庭料理も素朴な味で美味しかったです。
授業は学校のテキストに沿った内容で,毎日口の筋肉が痛くなるほど英文を喋らされ,勉強にはなりました.が,今思うと,もう少し会話や英作文などの内容を増やしてもらうよう頼めばよかったかなと思います.
基本的に半日授業で,半日は観光でしたが,猛暑なのと,ステイ先から町へ出るまで坂道で徒歩10-15分ほどかかるので,その往復だけで汗だくでした。水の携帯は必須です。移動は主に路線バスで,あちこち観光して周りました.その他スキューバダイビングや,クルーズツアーを楽しみました。自由時間は可能な限り遊びまわりましたが,小さな島とはいえこの期間だけで主な観光スポットすべて廻るのは難しく,また海にばかり気を取られた結果,巨石神殿見学やゴゾ上陸ができなかったのが心残りです。
自分は1週間のみでしたので,土曜日が1日フリーなだけでした。本当は学校主催のゴゾ観光ツアーに参加したかったのですがすでに満員だったので,一般のエクスカーションに申し込み,ゴゾ島とコミノ島の海をクルーズするツアーに参加しました。周りは全て欧米人だったのでちょっと肩身が狭かったですが,美しいブルーラグーンの海は感動ものでした。
基本的に家にエアコンがなく(先生と息子さんは常に上半身裸です),夜も窓を開けて寝ざるを得ないのですが,網戸など無いので蚊が入ってきてしまい,あちこち刺され大変でした。困ったのはそのくらいです。夏のマルタホームステイには蚊対策必須です。
良いことは挙げたら限がありません。特に思い出に残っているのは,夕食後の家族との談笑,太平洋とは違う地中海の優しい青色,美味しい食事と,一緒にあおる地ワインやビール。レトロ感のある名物のバスも好きでした。また,まだ残る蚊の刺し跡も今となっては思い出の跡です。
まず,英語が共通語とはいえ,マルタでは基本的に地元民同士ではマルタ語会話です。ステイ先の家族同士もそうでしたし,英語もだいぶマルタ訛り?があります。その点は考慮しておくべきかと思います。ただ,教師の中には英国出身の方もいるようです(ステイ先レッスンの教師にいるかどうかはわかりません)。
ステイ先レッスンは,やはり先生を独占できるのが一番の利点です。ただ,基本的に学校へ行く必要がない(帰りの送迎車と飛行機の予約確認のときのみ)ので他の生徒と交流機会が殆どありません。積極的に学校主催の行事に参加すると良いと思いますが,自分の場合は残念ながら希望したイベントが中止や満員のため一つも参加できませんでした。開催状況はこまめに電話なりで確認した方がいいです。また家にエアコンがない(場合が多いと思う)ので,真夏の在宅レッスンは,冷房慣れした体だと集中力を維持するのが大変です。
とはいえ,マルタ留学は,自分のようにバケーション半分の短期で行くのであれば,非常に楽しめると思います。ナイトライフも安心して楽しめる治安のよさも,特筆すべき点です。また,周りは欧米人ばかりで日本人は殆どいません(一日1-2組見かけるかどうか程度)。そのため自分はマルタにいる間はいちども日本語を喋りませんでした。人によってはこれも魅力かもしれません。
日本にオフィスがなく,メールのやり取りのみというのは不安でしたが,割とぎりぎりになって相談したにも関らず,私のしつこい質問のメールにもすぐにこちらが期待する以上のお返事を返してくださいましたし,また申し込みや入金を急かされることもなかったので,じっくり学校選びができました。結果,余計な費用をかけず,無事に留学を楽しむことができたと思います。また,ダイビング(アクアノーツ)の手配もしてくださり留学費用とまとめてお支払いできたので,ありがたかったです。高木様,有富様には本当にお世話になりました。ありがとうございました。
ニチアイ Nichiai Ltd
87 South Mall, Cork, Ireland.
Tel: +353-21-4270199
contact@nichiai.net